*

まちのパン屋さんパンプキン

パンプキン

まちのパン屋さんパンプキン。
かわいい感じのお店ですね。パン屋さんってだいたいカワイイですけど。
ちょっと大井方面に用事があったので、初めて寄ってみました。

カメロン

お店に入って、パンを見ていると、どれもかわいくて美味しそうです。
そして、インパクト特大だったのが、小ぶりながら目立つこのメロンパン。
その名もかめろん。(笑)そうそう、亀久保という地名が近くにありますからね。

粒あんパン

粒あんパン Anpan~sweet red bean paste bread

そして、この三角おにぎりのようなぴかぴかしたパンは、粒あんぱん。
中のあんこはたっぷり入っていて、パン自体がどっしり。皮はうすいです。
日本のパン屋さんには欠かせない、と思うのがアンパンですよね。
メロンパンもアンパンも日本のパン。
そのオリジナリティーが素晴らしい日本製品だと思います。

いもっかん

いもっかん Imokkan~sweetpotato bread

こちらはサツマイモぎっしりのいもっかん。
ふじみ野は川越のすぐ近くですが、サツマイモは川越の名産。
これも地域の食材を活かしたメニューなんでしょうかね。

他にもクリームパンとか、バゲットとか、惹かれるパンがたくさんありました。
また行ってみようと思います。

まちのパン屋さんパンプキン

関連記事

東京スカイツリー

東京スカイツリー

  東京スカイツリーです~。初めて来ました、麓まで。 これ、遠くから見えて

記事を読む

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館。老眼めがねばかり、山のように置いてあります。 ザクザクと。 池袋の

記事を読む

手づくりシュトレン

シュトレン食べます

先日作ったシュトレンをいよいよ食べます。 パン教室から持ち帰った宿題生地で作ったものなので

記事を読む

あんパン、クリームパン

あんパン・クリームパン・コッペパン

雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。 手づくりのあんパンとクリ

記事を読む

ニャシュマロ トラ

ニャシュマロ

ニャシュマロ~~♪ 押上駅の改札を抜けると、そこはネコグッズ売り場だった。(笑) こ

記事を読む

スコーンと紅茶

チャポットカフェ

きょうは、冷たい北風吹きすさぶふじみ野地方です。 そんな中、お隣の富士見市にある小さなカフ

記事を読む

塩麹豆腐

豆腐の塩麹漬けがうまい!

塩麹、醤油麹を手作りして便利に使っております~。 これは豆腐の塩麹漬け。 硬めのお豆腐に

記事を読む

青大豆

収穫の日

  春に東京青山のファーマーズマーケットでもらった青大豆。 よく話をしなが

記事を読む

イチゴのデニッシュ

デニッシュを焼く

ランチのテーブルはパンいっぱい。 どうやったらこういう風景の写真を美しく撮れるのか、いつも

記事を読む

クリームパン

幸せクリームパン

    // ぽってりとした感じが幸せなクリームパン♪このパンを食べて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑