*

ブラウニー焼く

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 スイーツ Sweets, 食べ物 food , , ,

酒粕と豆腐のブラウニー

 

ブラウニーなるものを作ってみました。
ブラウニーって、なんだっけ?というくらいのモノだったんですが
レシピを見たら、難しくなさそうだし、おいしそうだったので。

酒粕ブラウニー

 

材料は、豆腐、酒粕、豆乳を使うんです。
参考にしたレシピはこちら 「お豆腐☆酒粕ヘルシーブラウニー」

薄力粉を使うところ、一部ライ麦粉と黒米粉を入れてみました。
初めて作ったのですが、けっこううまくできて満足です。

冷やして食べたら、酒粕の風味がほんのりと。
使う粕によっても違うと思いますが、大人の味ですね。

最近、いろんなものを手作りしています。
特に料理が得意というわけではないし、特に食いしん坊なわけでもなく。
むしろ、食は細い方だと思うので、どんどん作ると余ってしまうため
ときどき加減しながら作っているような状態ですが
手づくりの良さというか、ちょっと感じてきています。

 

関連記事

クランベリーあんパン

クランベリーのあんぱんを作る

焼きたてなのは、クランベリーあんパンです~♪ 星型を使ったんだけど、星というより梅みたいに

記事を読む

ブルーベリー

七夕ブルーベリー

7月7日で七夕ですね。雨です。 まあ、ふじみ野の七夕は8月なんですが。 この季節、ブ

記事を読む

アンズ

アンズ

  スーパーでアンズを見つけました。 アンズと言えば、よくドライフルー

記事を読む

干し柿入り米粉パン

干し柿パン

枝付きがかわいくて写真撮りました。干し柿たち。 すっかり寒いこの時期、果物といえばみか

記事を読む

うどん粉ベーグル

国産のうどん粉でベーグル

手づくりベーグル、焼きたて♪ 普段は強力粉で作るベーグルですが、 うどん用の中力粉を

記事を読む

コリンキー

コリンキー

コリンキーなるカボチャ?を買いました。なんかカワイイ。 黄色が鮮やかです。 ららぽー

記事を読む

カメロン

まちのパン屋さんパンプキン

まちのパン屋さんパンプキン。 かわいい感じのお店ですね。パン屋さんってだいたいカワイイです

記事を読む

大豆粉スコーン

残り物の粉は

戸棚の中に残っていた大豆粉を使ってスコーンを♪ 埼玉県産の中力粉、農林61号と半々で使

記事を読む

自然栽培野菜のスープセット

鎌倉歩き

  ちょっと遠出?が続いております。鎌倉です。 友人とランチの約束をし

記事を読む

紅大根酢漬け

紅い大根 紅しぐれ

紅しぐれという紅大根を買いました。まるまる太っています。 短くてずんぐり、かわいいです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑