米粉のミニ食パン
美しい~、米粉の食パンが焼けました。ミニサイズでかわいいパンです。
米粉100%のパンでグルテンフリー。
米粉パンって、真っ白で、透明感があって、キラキラしていてとてもキレイ。
食べればもちもち感があって、甘味があって、のど越しまでいい感じです。
難点は乾燥するとぱさぱさしてきちゃうところ。
小麦粉のパンよりも粉の水分量が出来上がりをものすごく左右するので
作るときにデリケートな部分が多いところ。
でも、出来上がったら、ホントにおいしいんです。
この日は、
米粉パンを研究している「あれこれキッチン」さんの食パンコースに参加したので
米粉パンのオープンサンドでランチ、とあいなりました。
野菜と米粉パンのランチプレートができました。とってもカラフル。
シンプルな米粉食パンに野菜と山椒のペーストを載せてこんなにキレイ。
ケーキみたいだね~。
そしてデザートには、
ココナツミルクと米粉を使ったふわとろプリンです。
マンゴーソースをかけて。
ココナツミルクの香りや甘さ、初体験でした。
作り方も簡単なので、ぜひ家でもやってみなくちゃ。
関連記事
-
-
ベーコンエピとドーナツ
ベーコンエピ、焼きたて~♪ ふじみ野のパン教室、わかば工房さんのクラスに参加してきました。
-
-
今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野
きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。
-
-
茶豆 ホントに茶色だ!
茶豆を買いました。 豆好きな我が家は豆と見ると食べてみたくなるので
-
-
カンパーニュを焼きました。
焼きたて~♪ あこがれの?カンパーニュ、手作りです。 いや、そんなにあこがれ、っ