*

コンニャクの花とか

コンニャクの花

 

コンニャクの花が咲いているから見てごらん!と声をかけてもらい
ふじみ野市駒林にある、とある農家さんの庭先にお邪魔しました。

ホントだ!こんにゃくだ!とびっくり。
何しろテレビとか写真とかでしか見たことないですし、
もし見たいとなったらたぶん、植物園のようなところに行かないと。

5~6年たたないと花は咲かないそうで、珍しいですね。
近づくと独特の匂いが漂っていました。

カメラを持って散歩しているといいこといろいろあります。
まず、声をかけてもらえること。こっちにこんなのがあるよ!と
珍しいものやきれいなものをいろいろ見せてもらえます。

レモンのつぼみ

 

この農家さんでも、庭先に多種多様な木々が植えられていて、
ご自慢のようでした。

これは、レモンのつぼみ。ほんのり紫いろ、開花すると白いんです。

 

ツシマタンポポ

それから、これはツシマタンポポだそうです。
昼間だったら花が開いていたそうですが、ちょっと夕方だったので
閉じていました。

ブラックベリーのつぼみ

 

こちらは、ブラックベリーのつぼみ。

もう少しして咲いたころにまた見に行きたいと思います。

関連記事

3色灯り

夜の一角を歩く

蒸し暑い東京の夜。 夜にただ歩くって、意外と好きなんです。 昼間とは違った風景が見ら

記事を読む

ユキヤナギ

ユキヤナギ

  きょうは雨降りのふじみ野地方です。 雨でも撮影するものってたくさんある

記事を読む

シクラメン満開

シクラメン満開

シクラメンが満開になった我が家です。 もう世のシクラメンはとっくに終わってる時期ですケド。

記事を読む

街路樹の葉

炎天下 池袋界隈

  暑い日が続いています。 いきなり、軒並み30℃以上というのはちょっと行

記事を読む

八重咲きの白梅

百草園の梅まつり

梅がようやく満開。。ってやっぱり遅いですよね、今年。 天気の悪い日が多かったせいか、気づい

記事を読む

紫陽花 墨田の花火

紫陽花 墨田の花火

ふじみ野地方も梅雨入り。 きょうは夕べからの雨はいったん上がったけれど 曇っています。

記事を読む

ベーグルフレンチトースト

坂戸散歩 オープンガーデンとランチ

友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛

記事を読む

ロウバイのつぼみ

ロウバイの季節

ふと見上げると、青空を背景に黄色の葉っぱがキレイ。。。 あれ?この木、まだ葉っぱついてるん

記事を読む

ハクロニシキ

ハクロニシキ

  ハクロニシキ(白露錦)の新芽がとてもキレイです。 日本や朝鮮半島に

記事を読む

和ハッカ

芽吹き

和ハッカの新しい葉っぱが育っています。 瑞々しいですね。 去年の秋、ホントに今回は枯

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑