ひみつの
水辺にセリがたくさん生えていました。。と思ったら、
いくつかが花を咲かせていて、
これはクレソンみたいですね。
可憐でキレイ。とっても小さい。
クレソンにも花言葉があって、「不屈の力」なんだそうです。
意外だけれど、暑さ寒さに強くて繁殖力が旺盛なんだとか。
3月15日の誕生花でもあるんですね。
どこの水辺なのかというと、ここ。
ひみつの。。って書かれているから、場所はないしょ。
関連記事
-
-
勝瀬小学校のメタセコイア
富士見市にある勝瀬小学校。 いつも楽しみに見ているのは、メタセコイアの並木です。 冬には
-
-
坂戸散歩 オープンガーデンとランチ
友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛
-
-
地元の桜 砂川堀あたり
今朝の砂川堀の桜です。 まだ3~4分咲きといったところですが、急速に咲
- PREV
- 田んぼ始動
- NEXT
- ピエール・ド・ロンサール