カモミールの花
公開日:
:
植物 plants, 花 flower/blossom カモミール, ジャーマンカモミール, ローマンカモミール
近所の畑で、カモミールがたくさん咲いていました。
家庭菜園だと思いますが、ハーブがいろいろ植えられている一角、
見ていてとてもキレイで楽しいところです。
黄色のポンポンがとってもかわいい。
白い花びら、あとから出るのでしょうか?
ちょうどポンポンの周りにフリルみたいについていて、
まるで風にそよぐように見えて、キュートです。
カモミールには種類があって、たぶんこれはジャーマンカモミール。
手で触れてみると、ホントに爽やかな青リンゴの香り。
すごくいい香りで感激しました。
これは葉っぱは香りがなかったので、ジャーマンカモミールかと思いますが
ちょっと見ただけだと見分けるのは難しいそうです。
ローマンカモミールは全体が香るそうです。
見分け方を調べたら、くわしく書かれていました。
カモミールで人も植物も元気に
なるほど~、知りませんでしたが、いろいろな作用があり、
興味深いですね。育ててみたくなりました。
苗でもタネでも買えるんですね。
関連記事
-
-
坂戸散歩 オープンガーデンとランチ
友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛
-
-
ふじみ野、新田山は黄葉
ケヤキの紅葉がキレイなふじみ野の新田山です。 山、といってもごくごく小さな緑地で、山がある