麦いろいろ
夕日に映える小麦。金色の穂が美しいですね。
麦や稲の穂、草の穂、どれも美しくて、光との相性もいいです。
大麦の穂もまたいい。
このあたりの畑、本格的な麦畑はほとんどありませんが、
畑の一角とか、境界線として植えられているものが多くみられます。
これは家庭菜園らしき区画のもので、
もしかして自宅で何かおいしいものを作るんでしょうか。
背の高いライ麦も穂をつけています。
少し青みがかったグリーンがキレイなライ麦、すらりとした穂です。
見た目もとても涼し気。
この数日、夏の暑さが続いているふじみ野地方ですが、まだ梅雨入り前なので
さすがに8月のような暑さとは違います。
植物たちもまだ新緑という風情が残っていますしね。
ソメイヨシノも新緑がキレイ。
すでにこの時期、ここに桜があるんだってことは
人の記憶から消えているかもしれませんが、葉っぱも素敵です。
関連記事
-
-
花の木中学校もいい景色
ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と
-
-
坂戸散歩 オープンガーデンとランチ
友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛