「 スイーツ Sweets 」 一覧
イギリスのスコーン
2018/02/02 | お出かけ, スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 習い事 british, morningcrescent, scones, イギリス家庭料理, スコーン, モーニングクレセント
スコーンが好きです♪ 今回、ふとしたことでイギリスの家庭でいつも作るスコーンを イギリス人の先生から教わる機会を得て、早速出かけてきました。 イギリスのティータイムといえば、定番
続きのアイシング
2017/10/29 | スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 習い事, 食べ物 food アイシングクッキー, オレオ, 手づくり
さて、昨日のアイシングワークショップでお持ち帰りの材料があり 自宅に持ち帰って再度、作業します。 きょうは外は雨。じっくり部屋の中で作業するにはいい日。 でも湿気が多いのでなかなかク
めちゃラブリーなアイシングクッキー
2017/10/28 | スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 習い事, 食べ物 food frostedcookies, アイシングクッキー, ワークショップ
めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪ 坂戸の自宅でワークショップをやっているくぅママさんのところへ 友だちと二人で参加してきました。 今月のテーマは「カフェ」とい
残り物の粉は
2017/09/17 | スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 食べ物 food scones, soybeanflour, スコーン, 国産中力粉, 大豆粉, 農林61号
戸棚の中に残っていた大豆粉を使ってスコーンを♪ 埼玉県産の中力粉、農林61号と半々で使い、焼いてみたら これがまたおいしい~!! 大豆粉を入れるとなんだかみっしりして しっかり
梅パウンド
2016/05/02 | スイーツ Sweets, 食べ物 food スイーツ, パウンドケーキ, ホットケーキミックス, 手づくり, 梅, 梅酒
数年前に知人から分けてもらった梅を梅酒につけていました。 だいぶ熟成が進んだ梅酒と、漬けた梅の実を使って パウンドケーキ焼きました。 いつものホットケーキミッ
写真散歩の途中でカフェ
2016/03/26 | お出かけ, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 埼玉 Saitama, 食べ物 food ほうじ茶の豆乳きなこラテ, わかば工房, 坂戸写真散歩, 雑穀パンケーキ, 食堂Cafe COUCOU
雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイムに立ち寄った人気のカフェ、食堂Cafe COUCOUさんの スイーツメニューから、参加者の人気ダ
坂戸写真散歩
2016/03/26 | お出かけ, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 埼玉 Saitama, 春-spring-, 風景 landscape わかば工房, 写真散歩, 坂戸, 桜
26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いてきました。初めて歩くところ。 越辺川(おっぺがわ)沿いの北浅羽桜堤では、ちょっと珍しい桜並木。
初和菓子でネコの練り切り
高級な和菓子である練り切り。 食べるのは大好きですが、作ったことはありませんでした。 なんと、ネコの練り切りを作っているスイーツアーティストさんがいて その方の1日講座があったので教
トマトでパウンドケーキ
2015/07/08 | スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 食べ物 food homemade, tomatopoundcake, カンタン, トマト, パウンドケーキ, ホットケーキミックス, 手作り, 水煮缶
トマトの水煮缶を使って、パウンドケーキにしてみました。 トマトとホットケーキミックスでカンタンに出来ました。 トマトの水煮感はときどき買ってストックしておくと便利ですね。 赤いトマト
ザクロのジャムでパウンドケーキ
2015/06/18 | スイーツ Sweets, 食べ物 food ジャム, パウンドケーキ, ホットケーキミックス
カンタンにできるパウンドケーキ♪ ホットケーキミックスでカンタンにできるレシピがあって、 いろんなジャムやフルーツを煮ては作ってきました。 今回もそのレシピで
米粉ピザとミルクレープ
2015/06/14 | スイーツ Sweets, 米粉 Rice flour, 習い事, 食べ物 food 米粉, 米粉ピザ, 米粉ボンジュール, 米粉ミルクレープ
米粉でピザを作るクラスに参加してきました~♪ 武蔵小杉のComme co Bonjour(米粉ボンジュール)さんにて。 ピザの生地はもちろん、トロトロチーズに見えるのも 豆乳と米粉で
富の川越芋あんおはぎ
地元の人にはお馴染みの、スーパー、ヤオコーのおはぎ。 定番の小豆あんこバージョンは甘すぎず食べやすくて美味しいんですが それに加えて季節ごとに、サクラあんがあったり、ずんだあんがあった
そらいろティータイム
2015/06/10 | お店 shops, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 梅雨 rainy seazon, 植物 plants, 花 flower/blossom, 食べ物 food そらいろ, エッグタルト, スイーツ, ティータイム, ニゲラのタネ, ユリ
蒸し暑かった午後。きのうの雨とうってかわって、 きょうは夏の日差しが照り付け、真夏日の予報。 でも、風は比較的爽やかで、夕方からは涼しくなりました。 きょうは友だちとお茶。 コ
おやつにもごはんにも。バナナパン。
2015/05/01 | スイーツ Sweets, パン bread, 食べ物 food バナナパン, 手づくりパン
バナナパン焼きました。 バナナケーキと言ってもいいかな。 バナナの香りがい~~っぱいにできあがり、満足満足。^^ ココナツオイルをバターと一緒に入れてみました。 バナナがちょっ
おはぎ いや、牡丹餅か
2015/03/20 | スイーツ Sweets, 食べ物 food おはぎ, ヤオコー
もうお彼岸ですねえ~。 そろそろ寒さも終わりになってほしいかな。 夏バテならぬ、冬バテというのがあるそうで、春は気を付けたいですね。 おはぎを買いました。(春だか
お年賀ケーキ
2015/01/02 | スイーツ Sweets, 野菜 vegetables, 食べ物 food お正月, ケーキ, 年賀, 煮物
きょうの我が家の食卓は彩りも豊か。 お年賀のケーキをいただき♪ スイーツお節とか、ケーキがかわいくデコレーションされてました。 そして、ウチの伝統的な煮しめは
秋のスイーツ パーツシーカフェ
2014/11/21 | お店 shops, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 食べ物 food シフォンケーキ, チョコマーブルチーズケーキ, パーツシーカフェ, 雑穀のしっとりマクロビケーキ
ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンのプレート。 品切れになっていたこともありましたがこの日は食べられました。 こちらは秋
米粉でブラウニー
2014/06/09 | スイーツ Sweets, 米粉 Rice flour, 食べ物 food スイーツ, ブラウニー, 米粉
ブラウニー再び。 今回は、米粉を85%入れています。 酒粕、豆腐、豆乳に米粉85%、強力粉15%です。ココアパウダーでブラウニーに。 ドライフルーツもたっぷり。
パーツ・シー カフェ Parts C Cafe
2014/06/02 | お店 shops, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 食べ物 food ふじみ野, カフェ, シフォンケーキ, パーツ・シー カフェ
暑い午後。 ふじみ野市亀久保交差点から近い、パーツ・シー カフェさんを訪れました。 シフォンケーキのカフェなんです。 ふわふわのシフォンケーキはベーキングパウダーを使わず、 新鮮なたまごの力で焼