*

「 ランチ Lunch 」 一覧

弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。 まずは気になっていた評判のパン屋さんに寄ってからね。 駅から少し離れたところ、 住宅地の中にシックなパン屋さんが。

続きを見る

川越歩き

雨上がりの光まぶしいクレアモール、川越の商店街です。丸広が見えています。 川越写真散歩の日です。 大荒れの予報が出ていたこの日、朝は土砂降りで東北北海道は猛吹雪、 写真散歩にはどうか

続きを見る

打合せに乱入?そらいろランチ

新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプレート、私はバターチキンカレーにしました。 実は友達の仕事の打ち合わせに同席させてもらって

続きを見る

ジャコメッティ展

とってもクールな国立新美術館。ガラス張りスケスケで涼しそう。 1Fのカフェ・コキーユもオシャレ。。ですが、実は陽射しの強い日は このスペース、けっこう暑いです。 フォトジ

続きを見る

ガラスの器ができました

できた~~~~! 初めて作ったガラスの器。かわいい~。 (正直、泡が多過ぎた。ちょいとゆがんでる~~。でもOKよ!) 先日の吹きガラス体験で作った器を引き取りに再び友だちと一緒に

続きを見る

川越歩きでガラス体験に

重厚な蔵造りの街並みは川越。 最近はすっかり観光客が増えて、街並みもさらに磨きがかかってます。 久しぶりに行ったら、カフェとかお店が増えてるように思いました。 で、この日はガラス工房

続きを見る

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところですが、めちゃ寒いです~。 早く咲いた河津桜はもう散って、葉桜になりました。 散った後もなんだ

続きを見る

春パン

ランチは春色♪ 春色パンを焼くレッスンに参加しました。 ふじみ野のわかば工房さんです。 何が春色なのかというと、ヨモギパンと桜あん食パンです。 そしてランチのスープには、ビーツ

続きを見る

「はな」のピザトースト

昨日は友だちとランチ。 てくてくと散歩がてら、「炭火煎珈琲はな」さんに。 ここのピザトーストを食べて見たかったので、早速注文。 厚切りトーストにたっぷりのチーズが乗って、おいし~

続きを見る

小倉トーストと秋景色

食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。 ふじみ野市から富士見市にかけて田舎道をてくてく歩きます。 でも目的はこのトーストだったりして。

続きを見る

表参道と本とクロワッサン

先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ごろを伝えるニュースが届くこの頃ですが、 東京はまだもう少しですね。 表参道のケヤキも、木によって

続きを見る

秋のふじみ野散歩~特別ランチ

お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコーヒーのお店なので、通常はランチはありません。 この日は写真散歩の会でお願いした特別メニューなんです

続きを見る

ブックカフェでランチ

ご機嫌ブックカフェ♪ 最近増えてるでしょう、こういう空間。 ららぽーと富士見の1階にもあるんですね。BOWLというお店です。 姉妹店が東京丸の内のKITTEにもあるんです。 お店の

続きを見る

ランチのひととき

  ふじみ野市のコミュニティー食堂そらいろさんにてランチをいただきました。 もうじき日本を離れる友だちと一緒です。 ちょっと梅雨を思わせる静かな曇り空の下、静かな時間が

続きを見る

ふじみ野バラ散歩

日差しの中で燃えるような赤、ニコロ・パガニーニという薔薇です。 初夏というにもあまりにも暑かったきょう、各地30℃を超えていましたが まだ真夏の空気ではなく、風は比較的爽やかで気持ちよかっ

続きを見る

そらいろでランチ

きょうのランチは、 オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけました。 お散歩するにはちょうどよい日和ですね。 オニワカフェさんのときの庭と建物、内装などはそのま

続きを見る

お赤飯♪

  お赤飯です。きょうが私のン回目の誕生日。 Happy birthday to meeeeee~~~!(笑) ウチでは、誰かのお誕生日に母がお赤飯を作ってくれます。

続きを見る

レ・ミロワール

フレンチレストラン、レ・ミロワール。 長年ふじみ野に住んでいますが、知りませんでしたねえ。 今回、11月のふじみ野写真散歩のフォト展に参加したメンバーの皆さんと 打ち上げのランチとい

続きを見る

AOYAMA FOOD FLEA

12月最初の週末は、青山の国連大学前広場で開催された AOYAMA FOOD FLEAに出かけてみました。 冬野菜がいっぱい。でも、ここから野菜を買って帰るのは重いなあ。 でも、

続きを見る

鎌倉歩き

  ちょっと遠出?が続いております。鎌倉です。 友人とランチの約束をして、それが鎌倉歩きに発展しました。 久しぶり~~な鎌倉、ヴィーガンカフェのkamakura 24

続きを見る

カフェ蔵に行く

あんパン丸パン♪ ゴマのついているのはあんパンです。もうひとつ、奥にあるのは河越抹茶のあんパン。 それに小さいサイズのチーズパンとホウレンソウパン。 どれも川越「カフェ蔵」さんの

続きを見る

アボカドドッグがおいしかった

  川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。 ボールパークドッグアボカドチリビーンズ。(あまり長くてカタカナの名前は注文時に困るよね?) たっぷりなアボカドソースが表

続きを見る

パン日和

  パン・ド・ミが焼けました。いい匂い、生クリームを生地に使った リッチなパンです。 ふじみ野市のわかば工房さんにて。 雨降りの土曜日。湿気も多くて、気温は高くないけ

続きを見る

パンの写真ワークショップ

  ふじみ野市のわかば工房さんにて、写真のワークショップ、 コースの3回目となりました。 きょうは、なんと、パンを作る工程を写真に撮る、という なんともワクワクなワークで

続きを見る

鶴瀬で散歩

  わかば工房さん主催の「ふじみ野写真散歩の会」に参加して、 鶴瀬周辺を歩いてきました。 写真はまほうのおーぶんさんのスイーツ。 甘酸っぱさがさわやかなケーキとグレープフ

続きを見る

ソラマチのパンいくつか

  星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれているようです。 東京スカイツリータウンのソラマチには、これまたたくさんのお店があり、 買い物、

続きを見る

オニワカフェのランチセット

  オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさとか静けさとかが気に入っています。 友だちとランチの約束をして、また来てみました。 前回はカレーを

続きを見る

ムーミンカフェ

  ムーミンカフェに来ました。どーんと大きなムーミンがお出迎え。   東京ドームシティにあるムーミンカフェです。  

続きを見る

川越駅西口

川越駅の西口が新しくなりましたね。 2階から直接外へ出られて、ロータリーを横切ることができます。 これまでと違うところに道ができた!という、新鮮な風景になってました。 西口っ

続きを見る

オニワカフェでランチ兼お茶

ふじみ野市駒林にあるONIWA CAFE(オニワカフェ)に来ました。 星乃珈琲店の向いにあります。 和の民家風しつらえの親しみある感じがすてき。 オニワカフェというだけあ

続きを見る

代々木八幡のパン屋さん「365日」へ

代々木八幡に新しくできたパン屋さん、365日に行ってきました。 きょうはパン好きな友だちとランチの約束をしたので出かけてきました。 そしてその途中で、気になっていたパン屋さんに寄ってみ

続きを見る

今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野

きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。 オープン以来、連日すごく混んでいてびっくりするほどですが、 このあたりにはこういうお店、初めてなの

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑