*

「 お店 shops 」 一覧

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね。 デンマークの伝統刺繍、ドロンワークを教わる機会に恵まれました。 富士見市のカフェTumugiさんにて。

続きを見る

弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。 まずは気になっていた評判のパン屋さんに寄ってからね。 駅から少し離れたところ、 住宅地の中にシックなパン屋さんが。

続きを見る

チェコの絵本を見に行きました

横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェコ好きな友だちと一緒に はるばる?出かけてみました。 小ぢんまりしたかわいい本屋さんは弘明寺

続きを見る

打合せに乱入?そらいろランチ

新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプレート、私はバターチキンカレーにしました。 実は友達の仕事の打ち合わせに同席させてもらって

続きを見る

ガラスの器ができました

できた~~~~! 初めて作ったガラスの器。かわいい~。 (正直、泡が多過ぎた。ちょいとゆがんでる~~。でもOKよ!) 先日の吹きガラス体験で作った器を引き取りに再び友だちと一緒に

続きを見る

坂戸散歩 オープンガーデンとランチ

友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛んだから見てみようという話に発展。 お天気のよいこの日、誘い合って出かけました。 最初の

続きを見る

奥渋 サンドイッチ屋さん

ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの卵焼きをはさんだタマゴオムレツサンドが話題です。 CAMELBACK sandwich&e

続きを見る

奥渋 ショウガとリンゴ

ショウガとリンゴのドリンク。アイスは友だちの。私はホットで。 友だちに誘われて、奥渋歩きをしてきました。 今なにかと話題の奥渋。 渋谷というにはちょっと無理があるかなあ。。と個人的に

続きを見る

写真散歩の途中でカフェ

雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイムに立ち寄った人気のカフェ、食堂Cafe COUCOUさんの スイーツメニューから、参加者の人気ダ

続きを見る

坂戸写真散歩

26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いてきました。初めて歩くところ。 越辺川(おっぺがわ)沿いの北浅羽桜堤では、ちょっと珍しい桜並木。

続きを見る

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところですが、めちゃ寒いです~。 早く咲いた河津桜はもう散って、葉桜になりました。 散った後もなんだ

続きを見る

小倉トーストと秋景色

食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。 ふじみ野市から富士見市にかけて田舎道をてくてく歩きます。 でも目的はこのトーストだったりして。

続きを見る

表参道と本とクロワッサン

先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ごろを伝えるニュースが届くこの頃ですが、 東京はまだもう少しですね。 表参道のケヤキも、木によって

続きを見る

秋のふじみ野散歩~特別ランチ

お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコーヒーのお店なので、通常はランチはありません。 この日は写真散歩の会でお願いした特別メニューなんです

続きを見る

ブックカフェでランチ

ご機嫌ブックカフェ♪ 最近増えてるでしょう、こういう空間。 ららぽーと富士見の1階にもあるんですね。BOWLというお店です。 姉妹店が東京丸の内のKITTEにもあるんです。 お店の

続きを見る

ヘレン・シャルフベック展

東京上野でヘレン・シャルフベック展を見てきました。 芸大の大学美術館です。初めて入ってみましたよ~。 ヘレン・シャルフベックは全く知らなかったんですが、ふと 新聞記事か何かで見かけて

続きを見る

そらいろティータイム

蒸し暑かった午後。きのうの雨とうってかわって、 きょうは夏の日差しが照り付け、真夏日の予報。 でも、風は比較的爽やかで、夕方からは涼しくなりました。 きょうは友だちとお茶。 コ

続きを見る

ランチのひととき

  ふじみ野市のコミュニティー食堂そらいろさんにてランチをいただきました。 もうじき日本を離れる友だちと一緒です。 ちょっと梅雨を思わせる静かな曇り空の下、静かな時間が

続きを見る

Kon Kon Park のオープニングイベントへ

シナモンロールとコーヒーでお茶を楽しんできました。 ここは新しくオープンしたスペース、Kon Kon Park です。 ららぽーと富士見からすぐの場所です。 この週末はオープニン

続きを見る

ふじみ野バラ散歩

日差しの中で燃えるような赤、ニコロ・パガニーニという薔薇です。 初夏というにもあまりにも暑かったきょう、各地30℃を超えていましたが まだ真夏の空気ではなく、風は比較的爽やかで気持ちよかっ

続きを見る

そらいろでランチ

きょうのランチは、 オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけました。 お散歩するにはちょうどよい日和ですね。 オニワカフェさんのときの庭と建物、内装などはそのま

続きを見る

幸せクリームパン

    // ぽってりとした感じが幸せなクリームパン♪このパンを食べて、たっぷりのクリームを味わって、ほおばるときのパンの大きさややわらかさやクリームの分量などなどが、美

続きを見る

笑み猫展

さて、きょうは東京、十条にあるカフェ、梅の木へ。 イラストレーターMegさんの「笑み猫展」を見に出かけました。 丸っこいかわいい猫の絵を多く描いているMegさん、 見ているとなんだか

続きを見る

チャポットカフェ

きょうは、冷たい北風吹きすさぶふじみ野地方です。 そんな中、お隣の富士見市にある小さなカフェ、Chapot Cafeさんにてお茶。 スコーンと、キャンディという種類の紅茶をいただきました~

続きを見る

レ・ミロワール

フレンチレストラン、レ・ミロワール。 長年ふじみ野に住んでいますが、知りませんでしたねえ。 今回、11月のふじみ野写真散歩のフォト展に参加したメンバーの皆さんと 打ち上げのランチとい

続きを見る

秋のスイーツ パーツシーカフェ

ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンのプレート。 品切れになっていたこともありましたがこの日は食べられました。 こちらは秋

続きを見る

シュークリーム

シュークリーム、久しぶりに買いました。 しかもこんなゴージャスなのを買ってしまいました。 母が食べたいというので。。。って自分も食べたいから。(笑) ふじみ野はスイーツの町、なん

続きを見る

鎌倉歩き

  ちょっと遠出?が続いております。鎌倉です。 友人とランチの約束をして、それが鎌倉歩きに発展しました。 久しぶり~~な鎌倉、ヴィーガンカフェのkamakura 24

続きを見る

カフェ蔵に行く

あんパン丸パン♪ ゴマのついているのはあんパンです。もうひとつ、奥にあるのは河越抹茶のあんパン。 それに小さいサイズのチーズパンとホウレンソウパン。 どれも川越「カフェ蔵」さんの

続きを見る

アボカドドッグがおいしかった

  川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。 ボールパークドッグアボカドチリビーンズ。(あまり長くてカタカナの名前は注文時に困るよね?) たっぷりなアボカドソースが表

続きを見る

歌を奏でる人に会う

  東京池袋の天狼院書店フォト部。 きょうは、なんと、ライブ! 歌い手さんの撮影をする会なのですね〜。 こんな機会、あまりありませんよ。 普段よくライブに行

続きを見る

アイスコーヒー

東京、池袋にある天狼院書店さんでは 美味しいアイスコーヒーを出しています。 表の看板にはポスター。 実は、このたび、私の撮影した写真が このポスターに採用されたんです!! やっほ~

続きを見る

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが これは、きょう20日、 鶴瀬の3552食堂さんで開催された自然栽培の野菜マルシェのキュウリなんで

続きを見る

暑い日に熱いコーヒー

  きょうあたりは、真面目なニッポンの夏という空気が強くなってきて ついつい冷たいものがほしくなったりしませんか。 暑さが急激だと思うので、体が慣れるまでは無理しないよ

続きを見る

和風ホットケーキ@銀座

  和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんいろんなのが出ていますが 和風のって少ないと思います。 もちろん、生クリームとかフルーツとかメ

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑