*

ユキヤナギって

ユキヤナギ

 

満開のユキヤナギ。
こってりと濃厚な甘い香りがあたりに漂っています。。。
え?ユキヤナギって、こんなに香る花だったんだ、と
今更知りました。^^;

あちこちで咲いていますが、これはイオンそばの歩道に
一株咲いていたものです。

ユキヤナギ イオンそば

 

日差しが眩しい~。

 

 

関連記事

オジギソウの花

オジギソウの花

今年も我が家のオジギソウに花がたくさんつきました。 ホントは夏から咲くのですが、今年は

記事を読む

ピンクのシクラメン開花

開花

花びらを反転!という指令が出たもよう。。。 フラミンゴみたいだったつぼみからぱかっと反転す

記事を読む

ハナミズキ紅葉曇り空

曇りの日

  昨日の雨がようやく上がり、青空が広がった朝だったけど お昼前からどんよ

記事を読む

八重咲きの白梅

百草園の梅まつり

梅がようやく満開。。ってやっぱり遅いですよね、今年。 天気の悪い日が多かったせいか、気づい

記事を読む

和ハッカ

北海道滝上~紋別

  ハッカの畑です。和種のハッカ。「ほくと」という品種です。 メントールの

記事を読む

ユキヤナギ

ユキヤナギ

  きょうは雨降りのふじみ野地方です。 雨でも撮影するものってたくさんある

記事を読む

ザクロ実る

ザクロ

  キラキラの宝石のような粒はザクロ。 毎年注目しているザクロの木がふ

記事を読む

白のサルスベリ

雨の合間に

初秋のこの時期。意外と花の合間だと思っていたけれど。 ミソハギの花を見つけました。

記事を読む

ピエール・ド・ロンサール

ピエール・ド・ロンサール

  今年、ウチの近所ではこのバラがたくさん咲いています。 バラの季

記事を読む

ホタルブクロの花

ホタルブクロ

  ふじみ野市駒林の八幡神社には桜並木がありますが その桜の足元に今、ホタ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑