きょうも花いっぱい

連日、花たち。どっさり、爆発状態です。
水天宮公園の近く、通り沿いのユキヤナギが一株、こちらも爆発してます。(笑)
お天気がいいので、日差しに映えて眩しいくらい。
明るくて、寒くなくて。
あ、今朝はちょこっと冷えましたが。。これ、桜東風(さくらこち)という冷たい風だそうです。
きょうはホントに満開になった駒林の安楽寺の桜。
午後から急に風が吹き、いよいよ桜吹雪が始まるところです。

関連記事
-
-
いよいよ。
駒林八幡神社の桜が咲いてきました。
記事を読む
-
-
さ~、今年も育ってくれるかな。
去年、イベントでもらった青大豆を蒔
記事を読む
-
-
ぞくぞくと新芽が出てきましたね。
新緑がまぶしいふじみ野地方です。
記事を読む
-
-
ふじみ野市、花の木中学校です。
私が通っていたン十年前は、第三中学校と
記事を読む
-
-
藤の花がそろそろ終わり、散り始めたふじみ野地方です。
藤の花と言えば私の名前の花でもあるの
記事を読む
-
-
アジサイ。紫陽花。あじさい。
どう書いてもキレイですね。
やっと青い紫陽花の写真をキ
記事を読む
-
-
ハクロニシキ(白露錦)の新芽がとてもキレイです。
日本や朝鮮半島に
記事を読む
-
-
散歩していたらイチジクの実がなっているのを見つけました。
まだちょっと青いけど。
そ
記事を読む
-
-
大きなサボテン、鬼面角(きめんかく)の大きな花が今年も咲きました。
サボテン咲きはじめたよ
記事を読む
-
-
見上げると一面にモミジの赤!
ふじみ野、駒林八幡神社にある小さなカエデの木ですが、すごい。
記事を読む