*

台風が去って

公開日: : 最終更新日:2016/09/21 ふじみ野・富士見, 秋 autumn, 風景 landscape , ,

田んぼ青々

晴れました。
青々とした田んぼの向こうに埼玉新都心のビルが見えているふじみ野の風景です。

いや~、大雨ひどかった。
ふじみ野の江川がこのあたりではちょっと溢れてだいぶ冠水したもよう、

稲穂

でも稲はほぼ大丈夫だったようで良かったです。
我が家も床下浸水寸前でハラハラしましたが、
青空を見てちょっとほっとしてます。

ということで田んぼ周辺を見回り。

おお、まだまだ水が。
ドジョウたちがわんさと泳いでいるのは田んぼの境目。
小さいけど滝になっていて、ドジョウの滝登りです。

ドジョウの滝登り

トウキョウダルマガエルとおぼしきカエルくん。

畦のカエル

そしてタニシたちが道に取り残されていました。
これだけカンカン日が当たっていては干からびてしまう。

取り残されたタニシ

ポイポイと田んぼの水の中に放り投げておきましたが、
周辺を見るとあっちにもこっちにもたくさんいて、手が回りませんでした。
みんな無事に水に帰ったかな??

近所の駒林八幡神社では、木々の小枝が散乱してました。

駒林八幡神社

ギンナンも枝ごと落ちてる。まだ青いね。

青い銀杏

 

今年は台風来ないねえ、なんてこの間までのんきなことを言ってましたが
来るとなったらすごいのが来るというのが最近の傾向。

続いていた水不足はほぼ解消したけれど、ちょっとコワイくらい降りました。
お手柔らかに。。。

 

 

 

関連記事

コスモスと青空

コスモス畑

一面のコスモス畑は駒林八幡神社のすぐそば。 農協の地域貢献事業「花いっぱい運動」として

記事を読む

サラダプレート

秋のふじみ野散歩~特別ランチ

お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコー

記事を読む

自家製野菜のランチ

手づくり味噌

きょうは手作り味噌を作るワークに参加してきました。 仕込んだばかりのお味噌はまだこんなに色

記事を読む

冬晴れ

冬晴れ

ひたすら青い空。 きょうは日差しが強く、あったかい一日でした。 しかし、関東の冬はこ

記事を読む

長野新幹線E7系

長野新幹線

  長野新幹線。久しぶりに新幹線に乗りました。 しかも、長野は初めて乗った

記事を読む

江川沿い大雪

即席雪国

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、 ウチの近所もこの風景の朝とな

記事を読む

アブラゼミ抜け殻

立秋風景ふじみ野

アブラゼミの抜け殻。セミたちが旅立ったあと、こうして残される抜け殻に 近づく秋を感じてしま

記事を読む

水天宮そばの道

曇りの朝

お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。 コスモスきれいです。水天

記事を読む

北浅羽桜堤の安行寒桜

坂戸写真散歩

26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いて

記事を読む

冬田んぼ

冬野原

  冬の田んぼ周辺、枯れ野原です。セイタカアワダチソウ綿毛が光ってキレイ。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑