*

初雪

初雪

初雪~。
ふじみ野は積雪5cmほど。

首都圏では11月に初雪が降るのは昭和37年以来なんだって。
それでもって、11月に積もったというのは
明治に気象台が観測を始めて以来、初のことなんだって!

今年はあちこちで番狂わせが起きてますね。
世界の出来事を見ても、え~~?なことがいろいろ。
そして気象災害も。
おとといの地震と津波にびっくりしてたところ
きょうは雪で。

初雪とモミジ

近所の駒林八幡神社に行ってみました。
見ごろを迎えた紅葉、濡れた葉の赤の鮮やかさが見事だった。
そこに雪、なんだか写真としては贅沢な取り合わせ。

夕方からは晴れてきました。
明日も寒そうですが、とりあえずお天気は回復しそうです。

 

 

 

関連記事

揉み込み

味噌を仕込みました

近所のステキスペース、78nanahachiさんの納屋にて昨日、 手づくり味噌の仕込み会が

記事を読む

江川沿い大雪

即席雪国

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、 ウチの近所もこの風景の朝とな

記事を読む

田んぼのリトルプラネット

田んぼのリトルプラネット

面白いです。アプリを使って写真をまあるく加工すると まるで「星の王子様」に出てくる惑星みた

記事を読む

今日のランチプレート

打合せに乱入?そらいろランチ

新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプ

記事を読む

コスモスと青空

コスモス畑

一面のコスモス畑は駒林八幡神社のすぐそば。 農協の地域貢献事業「花いっぱい運動」として

記事を読む

赤いハナミズキ

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ

記事を読む

鬼面角

鬼面角

早朝5時過ぎ。 友だちからご近所さんの鬼面角が満開になったと聞いて一緒に出掛け、 写真を

記事を読む

北浅羽桜堤の安行寒桜

坂戸写真散歩

26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いて

記事を読む

サクラモミジ

秋のお散歩

サクラモミジが夕日に光っている光景、秋ですねえ。 ふじみ野市駒林の安楽寺に1本残った大きな

記事を読む

新年あけましておめでとう

  新年あけましておめでとうございます。 晴れて冷え込んだ朝となったふ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑