タネから発芽した!シクラメンです
公開日:
:
最終更新日:2017/01/17
植物 plants シクラメン, タネから, 植物, 葉っぱ

去年買った赤い花をつけるシクラメン。
鉢の縁から小さな葉っぱが顔を出していました。
これは!
根元から伸びた新芽ではなく、こぼれたタネから発芽したんです。
わ~、初めて!
育ってくれるでしょうか。
見守りたいと思います。^^
関連記事
-
-
我が家の庭のフクジュソウが今年も咲きました。
日陰で、ほんのちょこっとだけ日が射してい
記事を読む
-
-
大きなサボテン、鬼面角(きめんかく)の大きな花が今年も咲きました。
サボテン咲きはじめたよ
記事を読む
-
-
八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。
濃いピンクの花が手毬のようにかたま
記事を読む
-
-
桜が満開になったふじみ野地方です!
お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。
記事を読む
-
-
8月からずっとお天気不安定で雨多し。
なかなか散歩の気分にもなれなくて、やっと外に出た
記事を読む
-
-
お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。
コスモスきれいです。水天
記事を読む
-
-
きょうはピカピカに晴れたふじみ野地方です。
朝のうちは北風が強くて、ちょっと寒かったの
記事を読む
-
-
今年、ウチの近所ではこのバラがたくさん咲いています。
バラの季
記事を読む
-
-
夕日に映える小麦。金色の穂が美しいですね。
麦や稲の穂、草の穂、どれも美しくて、光との
記事を読む
-
-
曇りのち晴れ、ピカピカの青空になった大晦日、穏やかな年末です。
富士見市のお船山というとこ
記事を読む