*

Reading Life

公開日: : 本 books , , ,

Reading Life

 

Reading Life。
東京池袋にある天狼院さんから発行された雑誌です。

先週発行になり、やっと受け取りに行ってきましたよ。

この雑誌、天狼院さん店主の三浦さんや製作スタッフの皆さんの
物凄い情熱満載の雑誌。濃いです。熱いです。
表紙はなんだかクールにすました風情なんですが、中身ギューギュー。

文章や写真やデザインや、それは凄腕の皆さんが寄ってたかって作ったという
ちょっと不思議な感じもする雑誌です。

で、この雑誌に私の写真も何枚か載っているんですよ~ ^^ Yeah!

 

朝晩冷え込み、都心でも秋が深まってきました。
もう北は冬ですもんね。。
日差しの穏やかな東京、これから最後の紅葉がキレイです。

秋深まる

 

池袋は緑の多い地域もあり、撮影スポットいっぱいです。

 

 

 

 

関連記事

angels & demons

久しぶり面白い本を読んだ~ 「天使と悪魔」

コレです。久しぶりに面白かった~。 買ったまま置いてあったのを見つけて読んでみました。

記事を読む

子どもの本クーベルチップ

チェコの絵本を見に行きました

横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェ

記事を読む

夜間飛行

「夜間飛行」読みました。よかったです

去年あたり読んだ本からお気に入りを。 なんだかステキなタイトル、と思って買った サンテグ

記事を読む

bowieimage

「David Bowie’s Top 100 books」デヴィッド・ボウイのおススメ本だって!

ちょっと情報としては古くなってしまったけど、本のリストは古びないし 機会があったら読んでみたい(読

記事を読む

さとこさん

歌を奏でる人に会う

  東京池袋の天狼院書店フォト部。 きょうは、なんと、ライブ! 歌い

記事を読む

【本】「思考のパワー」を読んでみた

  芽吹き! 去年食べた紅玉リンゴのタネを蒔いてみたら、芽を出しました! &n

記事を読む

demianの本

【本】デーミアン

ヘルマン・ヘッセの「デミアン」。100年前の著作です。 光文社の「古典新訳」という文庫

記事を読む

フォトブック@天狼院

写真集できた!

写真集ができました。 今年始めから取り組んでいた「写真集を作って天狼院で展示しよう!」

記事を読む

Jonathan Livingston Seagull

かもめのジョナサン再読

キンドル版が安くでていたので、買ってみました。 「かもめのジョナサン」英語版。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑